U-22 ヨコスカ V-1フェス 高校生編
この夏を、終わらせない。 #V1フェス
コロナ禍により甲子園が中止になったことが大きな話題になりましたが、高校野球だけではなく、インターハイやコンクールなども中止や縮小を余儀なくされ、さまざまな高校生にとって大きな影響が生じています。
それら、横須賀の高校生の部活動などの団体活動を横須賀の大人たちが応援するために、動画コンテストを開催します。 動画コンテストを1つの新たな目標として、違った形で部活動などの団体活動に取り組んでもらうとともに、優秀作品に対して活動応援金を提供することで、直接的な団体活動への支援も行います。
Current Status
Entries
Requirements
Weekly News
夢に向かって頑張っている20代からの応援メッセージが届きました!この動画コンテストを利用して、ぜひやりきった高校生活を送ってください!
Award
※内容(テーマに沿っているか)や映像・編集技術などを各審査員が総合的に審査します。
※各受賞内容、受賞作品数は変更の可能性があります。
※各アワード以外に複数の審査員特別賞を準備します。
※活動応援金としてAmazonギフトカードでの提供を予定しています。
※活動応援金は、相当額の賞品での授与も可能です。
※賞品をご希望の場合、Amazonで購入可能なすべての賞品からお選びください。
※活動応援金は、担当教職員を通じて授与していただきます。
1作品
活動応援金 30万円
Platinum Award
2作品
活動応援金 5万円
Gold Award
3作品
活動応援金 3万円
Silver Award
※各審査員それぞれの基準で審査します。
※審査員特別賞は、2万円の活動応援金、もしくは当該審査員が選んだ2万円相当の賞品になります。
※審査員特別賞対象の作品数は変更の可能性があります。
※審査員特別賞の活動応援金はAmazonギフトカードでの提供を予定しています。
※活動応援金は、相当額の賞品での授与も可能です。
※賞品をご希望の場合、Amazonで購入可能なすべての賞品からお選びください。
※審査員特別賞は、担当教職員を通じて授与していただきます。
Entry
Frequently Asked Questions
コロナによりインターハイが中止になるなど、部活動などに非常に大きな影響が生じた横須賀の高校生を、横須賀の大人たちが応援し、1つの新たな目標として、違った形で団体活動に取り組んでもらいたいと思ったからです。
1回目の高校生編が好評であれば、中学生編などの実施も検討しています。
はい、今年のみの実施を想定しています。
ぜひ、他の地域でも行われることを期待しています。
動作作成セミナー(リアル、オンライン)の開催を予定していますので、ぜひご参加ください。
横須賀の高校に在学していて、部活動などの団体活動を行っている高校生が対象になります。
はい、公立、私立、国立、横須賀にあるすべての高校の部活動などの団体活動が対象です。
問題ありませんが、受賞時の活動応援金や賞品はエントリーした団体活動に対して授与されます。
担当教職員(顧問の先生など)のもとで、継続的に活動している学校公認の団体活動はすべてエントリー対象になります。部活動、生徒会活動のほかにも、学校公認のプロジェクトやサークル活動などの団体活動もエントリー対象です。
活動応援金はAmazonギフトカードでお渡しします。特に使用用途は決めていませんのでみなさんで決めてください。活動応援金は、相当額の賞品での授与も可能です。賞品をご希望の場合、Amazonで購入可能なすべての賞品からお選びください。
はい、複数エントリー可です。同じ団体活動から、複数作品が受賞する可能性もあります。
問題ありませんが、エントリー主体の団体が代表してエントリーしてください。
エントリーにあたっては、担当者の高校生(責任者)を必ず1名決めて、担当者がエントリーしてください。
主催者からエントリー担当者への連絡はすべてメールにて行います。エントリー担当者は entry@v-1fes.com からのメールを受信できるように設定してください。メールが届かないなどの理由で連絡が取れない場合、エントリーは無効になります。
エントリー時の申込フォームにて、担当教職員の許可を得たことに同意の上、エントリーいただきます。また、受賞時の賞品(活動応援金)は、担当教職員を通じて授与していただきます。
公式サイトや公式SNSでの公開を行います。また、横須賀市内のデジタルサイネージなどでの公開も予定しています。
30秒から90秒までの長さで、高校生のみなさんの「青春」をいっぱい詰め込んだ動画を作成してください。
はい、必ず許可を得て撮影してください。なお、問題が生じても一切の責任を主催者は負いません。
どちらでもかまいません。なお、作品のBGMとして利用可能な楽曲を提供予定です。
フリー素材の使用は問題ありませんが、著作権などに関して問題が生じない素材のみを利用してください。問題が生じても一切の責任を主催者は負いません。
YouTubeにアップロード可能なフォーマット、サイズであればなんでもかまいません。
YouTubeへのアップロードと合わせて、公式サイトのエントリーフォームから必要事項をフォーム送信してください。
エントリーは必ずYouTubeに指定のハッシュタグ #V1フェス をつけて公開設定でアップロードしてください。なお、エントリー動画のYouTube以外へのアップロード、公開は自由に行っていただいてかまいません。
暴力的表現やみだらな表現、他者の誹謗中傷、宗教や政治的な内容、ヘイトスピーチや差別的表現、他者の権利やプライバシーを侵害するもの、公序良俗に反する内容、その他、著しくテーマから反していると主催者が判断した場合、エントリーを受け付けない可能性があります。
審査結果発表から最低3ヵ月は、YouTubeでの公開をお願いします。なお、受賞作品に関しては、公式サイトにて最低1年間は公開させていただきます。
エントリー動画の著作権は、作品の製作者に帰属しますが、本コンテストに関わることに関して、エントリー作品を主催者側は自由に扱えることをご承諾ください。
プラチナ、ゴールド、シルバーアワードに関しては、内容(テーマに沿っているか)や映像・編集技術などを各審査員が総合的に審査して決定します。審査員特別賞に関しては、各審査員それぞれの基準での審査になります。
オンラインでの生配信で発表予定です。
9月中旬を予定しています。
公式サイトや公式SNSでの公開を行います。また、横須賀市内のデジタルサイネージなどでの公開も予定しています。
受賞時の賞品(活動応援金)は、主催者から担当教職員にお渡しさせていただき、担当教職員を通じて授与していただきます。
Judge
審査員
株式会社ウスイ 代表取締役
審査員
株式会社オークマ 代表取締役
審査員
岡田電機工業株式会社 代表取締役
審査員
株式会社スマイル 代表取締役
審査員
東建設株式会社 代表取締役
審査員
株式会社鈴栄工業 代表取締役
審査員
株式会社タテイシ建機リース 代表取締役
スポンサー(50音順)
スポンサー
スポンサー
スポンサー
スポンサー
スポンサー
スポンサー
スポンサー
スポンサー
スポンサー
スポンサー
スポンサー
スポンサー
スポンサー
スポンサー
Message
世界中をコロナウイルスの猛威が振るい、たくさんの想いがコロナに奪われました。
インターハイ(全国高等学校総合体育大会)や夏の甲子園の中止、吹奏楽部のコンクール等、文化部の全国的な発表会も中止になっています。
毎年行われていたことが、突然発生したリスクにより崩れ、この先どうなるのか誰もわかりません。
高校生生活に大きな影響が生じたみなさんへ、ヨコスカの大人たちがなにかできないか。
横須賀の高校生たちの新しい目標を別の形で提案できないか。
「ヨコスカV-1フェス」は、そんな想いから生まれました。
私は、一般社団法人ゼロナナ代表の倉本です。
3月まで普通のサラリーマンだった25歳の私が、4月にとても小さな一般社団法人を立ち上げました。
コロナ真っ最中での退職、そして起業。もちろん私たちもこれからどうなるのかわかりません。
でも、誕生したばかりのちっぽけな私たちの想いに、横須賀を中心にさまざまな方が共感していただき、みなさんへの新しいチャレンジの場を創ることができました。
「地域にITとリアルで輝ける場所づくり」が、私たちゼロナナのキャッチコピーです。
チャレンジを全力で応援できる地域、新しい目標を作れる地域ってとても素敵だと思います。
私たちは横須賀が、そんな地域になって欲しい。
「ヨコスカV-1フェス」は、横須賀で初めて開催されるみなさんが主役の動画コンテストです。
その初めてのことに、たくさんの想いや活動応援金が集まりました。
"新しい"をはじめよう。一緒に!
ヨコスカ V-1フェス 主催
一般社団法人ゼロナナ
代表 倉本奈菜
副代表 大澤貴行